【 会社概要 】
会社情報 | |
会社名 | 株式会社 Gulgul(グルグル) |
所在地 | 大阪府高石市綾園6-5-46 |
電話番号 | 072-320-7354 |
代表携帯 | 090-4328-4331 |
設立 | 2005年8月8日 |
資本金 | 1,000万円 |
営業時間 | 10:00〜18:00 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、池田泉州銀行、三井住友銀行、大阪信用金庫 |
メール | win@gulgul.jp |
【 事業内容 】
事業概要 | |
不動産取引業全般(売買・賃貸・仲介・資産運用・コンサルティング) | |
免許 | 宅地建物取引業 大阪府知事(4)第055196号 |
所属団体 | (社)大阪府宅地建物取引業協会 (社)全国宅地建物取引業保証協会 堺市不動産事業協同組合 大阪府不動産政治連盟 |
リフォーム業(外壁塗装・水回り工事) | |
施工体制 | 自社請負 |
損害保険代理業(火災保険) | |
保険会社 | ジャパン短期少額保険 正規代理店 |
【 代表挨拶 】
■ 私の目指す不動産業
■ 私の目指す不動産業
顧問弁護士のような頼られる存在になりたいと思っています。
マイホーム購入は高価な買い物です。素人が1人で不動産会社に飛び込んでも高い買い物になってしまいます。
裁判に弁護士が必要なように、不動産のことなら「彼に相談しよう」と言われる存在になりたいと思って日々勉強しています。
不動産の購入には普段の生活には使わない専門知識や目利きが必要です。
見落とすと大失敗の可能性もあります。どんな些細なことでもご相談ください。
■ Gulgul不動産の始まり
Gulgul不動産の始まりは、私が50年間住み続けてきた実家を登記住所として開業したことでした。
15年間のサラリーマン生活を経て、「人を騙すような商売は絶対にしない」と心に決めて独立しました。
この街には、幼なじみ、近所の方々、親の代からの知り合いがたくさんいます。だからこそ、裏切るような商売は絶対にできません。
顔の見える関係の中で、誠実に生きることが私の信条です。
深い思い入れのあるこの家から、地域の方々とのつながりを大切にしながら、信頼の商売を始めることが私の決意でした。
実家で開業するという選択には、「悪いことをして逃げない経営をする」という覚悟が込められています。
■ 現在の取り組み
現在は、18歳年下の妻と88歳の父の協力のもと、福祉協議会とも連携しながら住宅支援事業を展開しています。
大手企業や地域密着型の不動産業者とも連携し、お客様にとって有利な物件情報を日々仕入れています。
「まずは相談してみよう」と思っていただけるよう、誠実な対応を何よりも大切にしています。
不動産を通じて、人と人との信頼を育み、地域に根ざした商売を続けていくことが、私の使命です。